[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
★BF落書き倉庫★
ここは管理人の絵のものおきです。
まじめなものから、ほんとに落書きまで。
絵は、持ち帰りはOKですが、再配布は禁止です。
素材としての使用は一部を除いてOKです。
>>次へすすむ<<
さて、これはくだらないものを作ってみました。
マウスを絵にのっけてみましょう~
考える人
モアイ像
これはまつたけん(マツクウザ)さんが作ったキャラクターを携帯電話待ち受け用に描いたものです。
友達で待ち受けに使ってくれてる人もいました。
そしてこちらが手足可動バージョン。携帯電話ではgifアニメーションが
見られないものもあるみたいです。動かない人は諦めましょう。
そして
この手は何だ!?
これは高校のとき、はやってた手(?)です。
親指を曲げるところがポイント(ノ∀`)
これは2005年、管理人が年賀状用に描いた絵です。
名前が入っていたところは黒でけしてあります。
そして2006年版。
2008年版。
これは同じく管理人の描いたマッチョ画像((ぇ
ケータイでも見られます。
情報の授業でつくったgifアニメーション。
これはよくお世話になっているサイト
戦場の同志達
で
トップ絵を募集していたので私が描いたものです。
任天堂のファンサイトなのでどこかでみたことのあるデザインに。
そして二枚目。
2008年版。
2009年版。
同じところの、雑談掲示板書き込み150回以上で専アイが許されるので、
私の専アイ用に作ったもの。
同じサイトの、お絵かき掲示板400枚達成記念絵。
400にちなんで、ナンバー400のポケモン、ビーダル。
これは学校の、コンピューター入門の時間に、暇をみつくろってちまちま描いていた絵の一枚。
上に同じく、二枚目。エクセルの授業中でした。
これは、某オンラインゲームでアイテムデザインの募集があるらしく、
友人が「描いてみれば?」というのでおふざけで描いてみたアキバ系リュック。
はたしてこれが採用されるのだろうか・・・
上に同じく、某オンラインゲームのチームのエンブレムデザイン。
メイドさんです。ちゃっかり私にしては珍しいドット絵の試みだったりします。
それがメイドさんって・・・これも採用されるか不明です。
これは「レッツゴー!陰陽師」というものにはまってしまった私が、
ポケモンダイパの四天王にこれやらせたいなーと思ってやらせてみたもの。
これ一枚に3時間45分という膨大な時間をかけて、堂々のCGお絵かき最長記録です。
元ネタの「レッツゴー!陰陽師」については、検索かければ間違いなく出てきます。
ぜひ一度ごらんになってくださいませ。
見ての通り、二人の「L」を合体させたもの。
これは、
はげながさん
が描いた塗り絵を私が塗ってみた絵。
本人の許可を得てここに置かせていただきました。
塗ってないほうは、
はげながさん
の原画です。
やはり元絵が良いので、塗りも光りますね。
本当に、ありがとうございましたっ!
(注)この絵は一応素材としての使用も禁止します。持ち帰りだけはOKです。
オニのワタ同盟
での、私の専アイ用に描いたもの。
ユメのワタ。これは私のワタッコのニックネームです。
東方キャラ初描き妖夢。
もっとも、東方の本物は
ぶぉうぇる
が
学校で
やってたのを30秒ほど覗いた程度。
すべて、某動画の影響をうけて描いたもの。
ペイントソフトのSAIの初描き練習として3分で描いたゆうと。
ほんとただの落書き。
くろこ
さんのオリジナルキャラ「シスターたん」を、私の絵で描いてみた。
ちなみに
くろこ
さんも私のオリジナルキャラの「セラ」を描いてくれた!(提供イラスト館参照)
CGイラストの描画時間最長記録更新。
ナント六時間以上SAI使って描いてました、すごいやこりゃ。
ちなみに画像はものすごいでっかい。
貼ってあるのはじつはそのサイズでサムネだったりする。
画像クリックでホンモノが。
ただのラクガキ。すみません、魔がさしました。
上の「馬鹿」と同じ、ゼミの待ち時間に描いてた。
色の練習練習
左はゆうとのロゴ。
右は背中で語る土方。謎過ぎる。
>>次へすすむ<<
>>BFイラスト館トップ<<